このままでいいか

アニメとか,プログラミングとか,研究とか,思ったことをだらだらと書く感じで

設定とかをファイルで管理するためのツールを作った話!

この記事は,Lisp Advent Calendar 2019の5日目の記事です. 内容は,こちらのユーティリティ(Utsushiyo)の紹介です. github.com 目次 目次 本記事の狙いと注意点 注意点 Utsushiyoとは? 何を解決したい? 例えば... Webサーバを起動するポート番号をフ…

LOD(Linked Open Data)ホスティングサービスDydraを使ってセマンティックウェブに参入するには!

以前,「アニメオントロジー製作開始!」の記事で,オントロジーとはどんなものか,を非常にざっくり説明しました. dbym4820.hatenablog.com ですが,じゃあ,それをどんなふうに公開して,セマンティックウェブ(計算機による意味処理可能な次世代Webシス…

Quicklispに自作プロジェクトを認識させる方法/関連記事のまとめ

本記事は,Qiita - lisp Advent Calendar 2018,18日目の記事として執筆しています. 目次 目次 背景 対象読者と記事の内容 Quicklispにローカルプロジェクトを登録・認識させる方法 quicklisp/local-projects/以下にプロジェクトを保存・紐づけ 直接ファイ…

MacOSXでcl-mysqlを実行しようとするとlibmysqlclient_r.dylibがないと言われるのを回避する

最近,cl-mysqlを利用したライブラリを使おうとしたときに,以下のようなエラーを食らって困ったので備忘録 Unable to load foreign library (LIBMYSQLCLIENT). Error opening shared library libmysqlclient_r.dylib : dlopen(libmysqlclient_r.dylib, 10):…

2018年7月時点で公開されているアニメ・マンガ関係オープンデータまとめ

秋葉原IT戦略研究所のShangrila Anime APIやDBpediaのデータを使いながら他にも調べていると,アニメや漫画関係のデータを公開している人は意外といるみたいで,それぞれ特色あるみたいなので,今後使っていくときにわかりやすいように,ちょっとまとめてメ…

簡易ルーレットスクリプト的なもの

研究室でくじ引きで役割分担的なことをしたかったのと,視覚的にわかりやすい,けどシンプルなテキストベースのルーレットがあると良いなと思ったので,やってみた. 本当はダーツルーレットみたいなのをコンソールに出したかったけど,今回は諦めて1次元で…

solaにちょっとだけ実験的な機能つけてみた!

拙作のCommon Lisp用ShangrilaアニメAPI(アニメデータストア操作ライブラリ)のラッパーライブラリに機能を追加してみました. github.com どの機能もin progressで,全く完成の気配はないんですが,自分用のメモ程度に書き残しておきます. そもそもこのライ…

MacOSでMAMP PRO上のサーバー類をシステム起動時に立ち上げるときのハマりどころメモ

MacOS10.13上で運用しているMAMP PRO4のApacheとMySQL,Postfixのサーバをコンピュータ起動時にきちんと起動するようにしたかったが,しばらくハマったのでメモ. もともと,Macの環境設定>>ユーザ>>ログイン項目の中にMAMP PROを加えて,MAMP PRO自体の…

PHP製Webメーラー:Rainloopを動かす!

以前,大学のネットワーク内にある研究室のメールサーバに,大学外からアクセスするために,公開しているWebサーバを経由してメールを送る方法を取りました. サーバの構成としては,ネットワークに公開しているWebサーバ(Mac OS・MAMP PRO/apache)をリバ…

MAMP PROでリバースプロキシ構築とHTTPS対応!

僕の研究室では,Mac mini1台でHP用のWebサーバ,ソフトウェア用のWebサーバ,そしてメールサーバを運用しています. とても省スペースですし本研究室での利用には十分なスペックを持っています. まぁ,実際には秘伝のタレが熟成されていて,分離するのに結…

Common Lispでシステム構築する際のパス名の取得について

この記事は,関西Lispユーザ会アドベントカレンダー2017の14日目の記事です. はじめに Common Lispには便利なライブラリが増えてきているとは言え,新しく始めようと思ったときに困難に感じるであろうポイントがまだまだ少なくありません. Common Lispで開…

CORBAでJavaとCommon Lispの連携!

はじめに 相変わらずCommon LispのベースシステムにJavaの遺産を数多く使いたい年頃でして,ABCL(Armed Bear Common Lisp)というJVM上で動作するCommon Lisp処理系を使って開発しています. ある程度基本的な部分はこれで実現できているのですが,やはりAB…

MAMPのPHPからMecabを使おうとしたら少しハマった話!

MAMP上でPHPを使い,そこからMecabを使うときに少しハマって時間がもったいなかったので誰のためというわけでもない備忘録的な何かを. 前提条件 OS: MacOSX 10.12.6 Sierra MAMP: ver 4.2.1 PHP: ver 7.1.8 mecab: ver 0.996 (Installed via Homebrew) Exec…

第3回関西Lispユーザ会の報告

こんにちは,tomabuです. 遅くなってしまいましたが,先週(10月7日)に開催した第3回目の関西Lispユーザ会について簡単にご報告したいと思います! (イベント詳細についてはこちら) 参加者数は,登壇者が5名+一般参加者21名の合計26名でした. 3回目と…

ABCL超入門

第2回関西Lispユーザ会 ABCLについて

ABCL(Armed Bear CommonLisp)でJavaの静的メソッド呼び出し

こんにちは,お久しぶりです,とまぶです もうすぐ関西Lispユーザ会の第2回勉強会がありますね.最近は研究なりなんなりがバタバタしていてなかなか技術系のアウトプット的なことができませんでした... そんな中でも,なんとかまとめられそうな話が1つだ…

第2回関西Lispユーザ会の開催

みなさん,こんにちは 大変ご無沙汰しております. 前回の4月22日の第1回関西Lispユーザ会は無事,盛況のうちに終了とさせていただくことができました. 発表してくださった登壇者の皆さん,参加してくださった皆さん,ありがとうございました! さて,関西L…

第1回関西Lispユーザ会の開催について

こんにちは,tomabuです. 以前から構想を練っていた関西Lispユーザ会の第1回目の開催が決定しました! 日時は2017年4月22日土曜日で, 場所は,京都の株式会社アックスさんの会議室をお借りして開催させていただきます. イベントの詳細は以下のConnpassに…

関西Lispユーザ会の構想!

こんにちは,tomabuです. 前回のエントリからかなり間が空きましたが,関西でLispユーザ会を立ち上げるって話はなくなってません! もし,万が一にも,なんとなーく,期待してなくもなかった, みたいな方がいれば嬉しいので一応ちょっとした現状報告. 今…

関西Lispユーザ会(仮)の実現に向けて!

こんにちは,tomabuです. 昨日,大阪で行われた小出誠二先生主催の「人工知能研究のためのCommonLisp入門」というセミナーにお邪魔してきました. 「入門」というからには基礎を中心にやるのかな?と思いきや,それなりにガシガシ進んでいく感じでした. 内容に…

ちょろっとアニメオントロジー!

こんにちは,tomabuです. 日々ほんのちょっとずつアニメオントロジーを作成しとります. でもコレが全く進まない(;o;) なんで進まないかというと,そもそも「アニメ」の位置付けが(オントロジー的には)いまいちよくわからないってのがある気がします. 全て…

アニメオントロジー製作開始!

こんにちは,大変ご無沙汰しております,tomabuです. なんだかんだと忙しい時期が過ぎ,一旦少し落ち着いた日常へと戻ってまいりました. 気づけばいつの間にか夏が終わっていたΣ(゚д゚;) 時の流れは残酷でございます. 何はともあれ少し時間余裕のあるができ…

CommonLispでAPIを使わずにTwitterのフォロワー数を取得してみた!

tomabuです. 最近CommonLispでいろんなデータの取得を試みています. 今回はその中の一つ,Twitterのフォロワー数を取得するプログラムについて書こうと思います. 動機 初めの動機は上述の通り,CommonLispでデータ収集することです. アニメの公式Twitter…

AnimeAPIをCommonLispから叩いてみた!

勉強がてらCommonLispでAnimeAPI叩いてみたった!

多重ディスパッチと単一ディスパッチの違いってなんだ?

はろー,あぶです. 前からCommonLispの勉強をしていますが,そこでCommonLispは多重ディスパッチをサポートする言語だという記述を見かけました. そこで僕は思いました. 多重ディスパッチってなんだ!? とりあえず安心のGoogle先生にたずねてみるとこん…